火器・装軌車等の改善・改造
府省庁: 防衛省
事業番号: 0033
担当部局: 防衛装備庁 事業監理官(情報・武器・車両)
事業期間: 2005年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施
事業の目的
火器・装軌車等を改善・改造し、安全性、信頼性及び操用性の向上を図る。
事業概要
火器・装軌車等の安全性、信頼性及び操用性の向上のために必要な改善・改造を行う。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2017 | - | 1,869 | 0 | 0 | -1,758 | 0 | 111 | 69 |
2018 | - | 733 | 0 | 1,758 | -630 | 0 | 1,861 | 1,849 |
2019 | - | 2,400 | 0 | 630 | 0 | 0 | 3,030 | 1,821 |
2020 | - | 1,551 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,551 | - |
2021 | 1,036 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
火器・装軌車等の安全性、信頼性及び操用性の向上
安全性、信頼性及び操用性が向上した不具合等の発生件数
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2017 | - 件 | 2 件 |
2018 | - 件 | 1 件 |
2019 | - 件 | 3 件 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
日本仕様化改修した水陸両用車の両数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | 30 両 | - 両 |
2018 | 11 両 | 30 両 |
2019 | 11 両 | 11 両 |
スプリアス規格を改修した87式自走機関砲の両数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | 1 両 | 1 両 |
2018 | - 両 | - 両 |
2019 | 29 両 | 29 両 |
指揮・射撃統制装置のソフトウェア等を改修した10式戦車の両数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | 1 両 | 1 両 |
2018 | - 両 | - 両 |
2019 | 4 両 | 4 両 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2019 | 三菱重工業株式会社 | 水陸両用車(AAV7A1 RAM/RS)の日本仕様化改修ほか2件 | 976 |
2019 | 日本無線株式会社 | 味方識別機(87式自走高射機関砲用) | 664 |
2019 | 三菱電機特機システム株式会社 | 送信機電力増幅部ASSY“修理”(87式自走高射機関砲) | 128 |
2019 | 日鋼特機株式会社 | 制御器ブラケット | 34 |
2019 | 住商エアロシステム株式会社 | 技術援助“輸入装備品”(水陸両用車(人員輸送型)) | 19 |