清酒製造業近代化事業費等補助金
府省庁: 財務省
事業番号: 0012
担当部局: 国税庁 酒税課
事業期間: 2010年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 補助
事業の目的
日本酒造組合中央会が実施する、清酒製造業等の安定に関する特別措置法(昭和45年法律第77号)に掲げる事業への支援を通じて、清酒製造業者及び単式蒸留焼酎製造業者(以下「清酒製造業者等」という。)の経営基盤の安定及び酒税の確保、ひいては酒類業の健全な発達に資することを目的としている。
事業概要
清酒製造業等の安定に関する特別措置法第3条第1項第3号及び第3条第2項第2号に掲げる事業として、日本酒造組合中央会が実施する清酒及び単式蒸留焼酎(以下「清酒等」という。)の近代化事業等の主な内容は以下のとおり。
・酒造りの伝統技術の継承や酒文化の情報発信等の伝統・文化及び地域への取組。
・清酒等の文化的な価値の魅力の発信を柱に、国内外の一般消費者を対象とした認知度向上等の取組。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2017 | - | 598 | 0 | 0 | 0 | 0 | 598 | 541 |
2018 | - | 598 | 0 | 0 | 0 | 0 | 598 | 504 |
2019 | - | 598 | 0 | 0 | 0 | 0 | 598 | 556 |
2020 | - | 598 | 0 | 0 | 0 | 0 | 598 | - |
2021 | 758 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
2020年(平成32年)までの輸出額の伸び率が農林水産物・食品の輸出額の伸び率を上回る
清酒及び焼酎の輸出額 の伸び率(対平成24年度) (目標:2020年度にNone %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2017 | - % | 89.3 % |
2018 | - % | 122.6 % |
2019 | - % | 133.9 % |
清酒等の正しい商品知識 の普及を図るため、できる 限り多くの方に清酒等に触 れてもらいながら、その魅 力を発信する
日本酒フェアの来場者数 (目標:2020年度に10000 者)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2017 | - 者 | 6655 者 |
2018 | - 者 | 7275 者 |
2019 | - 者 | 7205 者 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
商品知識等普及活動の実施件数(国内事業)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | 91 件 | 87 件 |
2018 | 96 件 | 88 件 |
2019 | 97 件 | 129 件 |
商品知識等普及活動の実施件数(海外事業)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | 39 件 | 38 件 |
2018 | 45 件 | 43 件 |
2019 | 50 件 | 52 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2019 | 日本酒造組合中央会 | 清酒製造業等の安定に関する特別措置法に基づく事業を実施するための交付 | 556 |