欧州復興開発銀行日本・EBRD協力基金(JECF)への拠出
府省庁: 財務省
事業番号: 0040
担当部局: 国際局 開発機関課
事業期間: 1991年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: その他
事業の目的
欧州復興開発銀行(EBRD)は、中東欧・旧ソ連地域やモンゴル・地中海南東岸地域の民主化、市場経済への移行、民間企業の育成等を支援することを目的とする。日本・EBRD協力基金(JECF)は、EBRDが行う投融資を補完する技術援助・指導及び助言サービスを支援し、EBRDの受益国(支援対象国)の民主化、市場経済への移行、民間セクターの活動を促進することを目的とする。
事業概要
JECFは、中東欧・旧ソ連・モンゴル・地中海南東岸地域の民間企業等への技術協力等に対して資金提供を行って同地域の経済の発展に貢献している(金融、エネルギー、農業・製造業、インフラといった分野での支援)。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2017 | - | 100 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 100 |
2018 | - | 500 | 0 | 0 | 0 | 0 | 500 | 500 |
2019 | - | 603 | 0 | 0 | 0 | 0 | 603 | 603 |
2020 | - | 566 | 0 | 0 | 0 | 0 | 566 | - |
2021 | 1,267 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
事業目標を達成した案件の割合が90%以上
各年度に完了した案件のうち、事業目標を達成した案件の割合 案件毎に設定したOutcome Indicatorを4段階(excellent(4点)、partly satisfactory(3点)、partly unsatisfactory(2点)、unsatisfactory(1点))で評価。評価項目の平均が3.0を超える案件の数。 (目標:2020年度に90 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2017 | - % | 100 % |
2018 | - % | 100 % |
2019 | - % | 100 % |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
金融、エネルギー、農業・製造業、インフラといった分野での支援
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | 7 件 | 8 件 |
2018 | 7 件 | 7 件 |
2019 | 7 件 | 11 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2019 | 欧州復興開発銀行 | 中東欧・旧ソ連地域等の民間企業等への技術協力等 | 603 |