シップリサイクルに関する総合対策

府省庁: 国土交通省

事業番号: 0377

担当部局: 海事局 船舶産業課

事業期間: 2007年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

船舶の解体(シップ・リサイクル)における労働安全の確保及び環境の保全を目的としたシップリサイクル条約(2009年の船舶の安全かつ環境上適正な再生利用のための香港国際条約)が2009年に国際海事機関において採択された。船舶の解体における労働安全の確保と環境の保全を図るとともに、古い船を円滑に市場から退場させ、海事産業の持続的な発展を促すため、 シップ・リサイクル条約の早期発効促進に向けた取組を行う(我が国は2019年3月に同条約に締結)。

事業概要

シップ・リサイクル条約の早期発効促進に向けて、主要な解体国・海運国による取組・動向の把握、条約早期発効の鍵となる主要解体国に対して早期締結を促すための政府間協議や支援を実施するための調査・検討等を実施する

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2013-130000138
2014-1200001210
2015-1200001211
2016-1200001210
201713110000119
2018121200001211
201912800008-
202012-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2013201420152016201720182019202002.557.51012.515Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

平成32年度までに条約締結国数を15カ国とする (平成29年度までは条約締結に必要な国内関連法素案を1件作成)

条約締結国数 (国内関連法素案の作成数) (目標:2020年度に15 件)

年度当初見込み成果実績
2016- 件- 件
2017- 件1 件
2018- 件6 件

活動指標及び活動実績(アウトプット)

条約の批准に向けた調査研究の実施

年度当初見込み活動実績
20161 件1 件
20171 件1 件
20181 件1 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2016株式会社ClassNKコンサルティングサービス船舶解体施設の検査方法に係る調査の実施7
2018株式会社日本海洋科学バングラデシュ国シップリサイクル施設の実態、及び同国条約締結に向けた課題に関する調査7
2017株式会社ClassNKコンサルティングサービスシップリサイクル条約に基づくインベントリの検査方法に関する調査6
2015日通旅行株式会社シップリサイクルセミナーの準備・運営に関する業務4
2015公益財団法人日本海事センターシップリサイクルに関するEU域内規則についての調査業務3
2017独立行政法人国立印刷局法案用白パン印刷費1
2017九州運輸局シップリサイクル関係事業者説明会の実施0
2015国土交通省同上0
2015国土交通省同上0
2015国土交通省シップリサイクル関係事業者説明会の実施0
2016国土交通省シップリサイクル関係事業者説明会の実施0
2017四国運輸局シップリサイクル関係事業者説明会の実施0
2017関東運輸局シップリサイクル関係事業者説明会の実施0
2016国土交通省同上0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください