都市防災関連事業
府省庁: 国土交通省
事業番号: 0518
担当部局: 都市局 都市安全課 公園緑地・景観課
事業期間: 1952年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施、交付
事業の目的
都市防災関連事業(都市災害復旧事業、国営公園等災害復旧事業、特殊地下壕等対策事業)は、異常な天然現象により被災した都市施設等について速やかな復旧を図ること、及び、市街地に現存する特殊地下壕等で陥没等による危険度が高いものに対し埋戻し等の対策を実施し、もって公共の福祉を確保することを目的とする。
事業概要
・異常な天然現象により被災した都市施設等の復旧等に要する費用に対する補助(地方公共団体 1/2、2/3、4/5 )及び、被災した国営公園等の復旧等に要する費用(負担割合:国2/3、都道府県1/3)。なお、激甚災害の指定により国庫補助率の嵩上げ措置が講じられる。
・戦時中に築造された防空壕など市街地に現存する特殊地下壕等で、陥没等により建築物等に対する危険度が増している壕などに対し、埋戻し等の対策工事に要する費用に対する補助(地方公共団体1/2)
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2017 | - | 400 | 6,136 | 5,398 | -7,919 | 0 | 4,015 | 3,577 |
2018 | - | 400 | 10,165 | 7,919 | -11,356 | 813 | 7,941 | 5,515 |
2019 | - | 405 | 9,559 | 11,356 | -7,996 | 0 | 13,324 | 11,208 |
2020 | - | 406 | 0 | 7,996 | 0 | 0 | 8,402 | - |
2021 | 406 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
災害によって被害を受けた都市施設を原形に復旧することにより、従前の効用を回復する。
各年に被災した都市施設等の箇所数に対する復旧箇所数
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2017 | - 箇所 | 76 箇所 |
2018 | - 箇所 | 262 箇所 |
2019 | - 箇所 | 62 箇所 |
令和3年度までに陥没・落盤等建築物等に対して危険性が高い特殊地下壕(110箇所)について対策を講じる。
令和3年度までに対策を行うこととした壕(110箇所)に対する対策工事が完了した箇所数。 (目標:2021年度に110 箇所)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2017 | - 箇所 | 75 箇所 |
2018 | - 箇所 | 78 箇所 |
2019 | - 箇所 | 81 箇所 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
都市防災関連事業実施箇所
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | - 箇所 | 132 箇所 |
2018 | - 箇所 | 227 箇所 |
2019 | - 箇所 | 304 箇所 |