モバイル決済モデル推進事業

府省庁: 総務省

事業番号: 0090

担当部局: 情報流通行政局 情報流通振興課デジタル企業行動室

事業期間: 2018年〜2021年

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

モバイル端末を用いたキャッシュレス決済手段の、小規模店舗を含めた広範な普及を図るため、地域でのキャッシュレス化を推進するための実証事業の実施等により、国内の決済事業者によるキャッシュレス化を後押しする。

事業概要

(一社)キャッシュレス推進協議会が統一QRコードである「JPQR」の規格を策定したことを踏まえ、特定地域の店舗等に低廉な手数料率でJPQRを導入するモデル実証を行う。これにより、地域の小規模店舗を含めJPQRを利用したモバイル決済を地域で面的に導入するためのモデルを確立することで、全国への展開につなげる。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018-08500-850000
2019-0260850-2600850843
2020-0026000260-
2021349-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2018201920202021-1000-50005001000Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

キャッシュレス決済比率を令和5年度までに40%以上に増やす

キャッシュレス決済比率 (目標:2023年度に40 %)

年度当初見込み成果実績
2018- %- %
2019- %27 %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

統一QR「JPQR」導入店舗数

年度当初見込み活動実績
2018- 万件- 万件
2019- 万件1.2 万件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019凸版印刷株式会社モバイル決済等の地域実装に係る調査事業の実施837
2019凸版印刷株式会社モバイル決済等の導入に係る調査事業の実施6

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください