コメ・コメ加工品輸出拡大緊急対策整備事業

府省庁: 農林水産省

事業番号: 新02-0017

担当部局: 政策統括官 穀物課

事業期間: 2020年〜2020年

会計区分: 一般会計

実施方法: 補助

事業の目的

 新型コロナウイルス感染症の世界的な流行の影響による物流の毀損、商談の停滞及び海外外食店等の売り上げの低下等により、我が国農林水産物・食品の輸出が停滞しているところである。
 他方、パックご飯等のコメ・コメ加工品については、家庭用又は備蓄用の食品として、海外で関心が高まっていることから、輸出の回復及び拡大を図っていく必要。  このため、パックご飯等のコメ・コメ加工品の輸出の回復及び拡大を図る観点から、産地から輸出事業者までが連携して行う取組を支援することを目的として本事業を実施する。

事業概要

コメ・コメ加工品の輸出を増加させるために必要なパックご飯等の製造ラインや諸外国の経済活動を見越して輸出を継続・拡大するための保管施設等の整備について支援。【補助率:1/2以内】

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2020-0998000998-
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2020025050075010001250Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

本事業に採択された事業者の取組実施後3ケ月間の総出荷額に占める輸出向け出荷額の割合を前年比で3%以上増加させる

本事業に採択された事業者のコメ・コメ加工品の総出荷額に占める輸出の割合 (コメ・コメ加工品の輸出額/コメ・コメ加工品の総出荷額) (目標:2020年度にNone %)

年度当初見込み成果実績

事業完了年度の翌々年度におけるパックご飯の原料用米のうち当該産地の使用割合を10ポイント以上増加させる

当該産地の原料用米の使用割合の増加

年度当初見込み成果実績

事業完了年度の翌々年度における当該産地の下位等級指数を10%以上削減する

当該産地の下位等級指数の削減

年度当初見込み成果実績

活動指標及び活動実績(アウトプット)

パックご飯等のコメ・コメ加工品の施設整備に係る取組件数

年度当初見込み活動実績

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください