多面的機能支払交付金
府省庁: 農林水産省
事業番号: 0218
担当部局: 農村振興局 整備部 農地資源課 多面的機能支払推進室
事業期間: 2014年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 交付
事業の目的
農村地域の過疎化、高齢化、混住化等の進行に伴う集落機能の低下により、地域の共同活動が困難な状況となっている。これにより、地域の共同活動等によって支えられている農業・農村が有する多面的機能の発揮に支障が生じつつある。そのため、多様な人材の参画や広域的な保全管理を促進し、地域資源の保全管理体制を強化する必要がある。
このため、多面的機能の維持・発揮を図るための地域の共同活動を支援し、地域資源の適切な保全管理を図ることにより農業生産活動を維持し、農業・農村の有する多面的機能が今後とも適切に維持・発揮されるようにするとともに、担い手農家への農地集積という構造改革を後押しする。
事業概要
1)農地維持支払(地域共同による地域資源の基礎的な保全管理活動等への支援)
農業者等により組織された団体が行う、農地法面の草刈りや水路の泥上げ、農道の路面維持等の地域資源の基礎的な保全活動及び農村の構造変化に対応した体制の拡充・強化のための推進活動を支援する。
2)資源向上支払(地域共同による施設の補修や農村環境の維持向上等の活動への支援)
農業者等に加え地域住民を含む組織が行う、水路、農道等の軽微な補修や植栽による景観形成等の農村環境の保全のための活動及び地域資源の質的向上を図る共同活動並びに施設の長寿命化のための活動を支援する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2017 | - | 48,251 | 0 | 0 | 0 | 0 | 48,251 | 48,250 |
2018 | - | 48,401 | 0 | 0 | 0 | 0 | 48,401 | 48,401 |
2019 | - | 48,652 | 0 | 0 | 0 | 0 | 48,652 | 48,652 |
2020 | - | 48,652 | 0 | 0 | 0 | 0 | 48,652 | - |
2021 | 49,100 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
令和2年度までに農地・農業用水等の保全管理に係る地域の共同活動への多様な人材の参画率を4割以上に向上させる
農地・農業用水等の保全管理に係る地域の共同活動への多様な人材の参画率 (目標:2020年度に40 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2017 | - % | 30 % |
2018 | - % | 32 % |
2019 | - % | 35 % |
令和2年度までに農地・農業用水等の保全管理に係る地域の共同活動により広域的に保全管理される農地面積の割合を5割以上に向上させる
農地・農業用水等の保全管理に係る地域の共同活動により広域的に保全管理される農地面積の割合 (目標:2020年度に50 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2017 | - % | 40 % |
2018 | - % | 42 % |
2019 | - % | 45 % |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
事業計画に基づき、農業者等により組織された団体が行う地域共同活動による適切な保全管理 (農地維持支払の取組面積)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | 229 万ha | 227 万ha |
2018 | 230 万ha | 229 万ha |
2019 | 233 万ha | 227 万ha |
事業計画に基づき、農業者等に加え地域住民を含む組織が行う地域共同活動による適切な保全管理 (資源向上支払の取組面積)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | 192 万ha | 200 万ha |
2018 | 193 万ha | 202 万ha |
2019 | 194 万ha | 201 万ha |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2019 | 農林水産省 | 多面的機能支払交付金及び多面的機能支払推進交付金の交付等 | 11,248 |
2019 | 農林水産省 | 多面的機能支払交付金及び多面的機能支払推進交付金の交付等 | 7,419 |
2019 | 農林水産省 | 多面的機能支払交付金及び多面的機能支払推進交付金の交付等 | 6,762 |
2019 | 北海道 | 多面的機能支払交付金及び多面的機能支払推進交付金の交付等 | 5,997 |
2019 | 農林水産省 | 多面的機能支払交付金及び多面的機能支払推進交付金の交付等 | 5,624 |
2019 | 農林水産省 | 多面的機能支払交付金及び多面的機能支払推進交付金の交付等 | 4,893 |
2019 | 農林水産省 | 多面的機能支払交付金及び多面的機能支払推進交付金の交付等 | 3,840 |
2019 | 新潟県 | 多面的機能支払交付金及び多面的機能支払推進交付金の交付等 | 3,780 |
2019 | 農林水産省 | 多面的機能支払交付金及び多面的機能支払推進交付金の交付等 | 2,622 |
2019 | 岩手県 | 多面的機能支払交付金及び多面的機能支払推進交付金の交付等 | 2,526 |
2019 | 山形県 | 多面的機能支払交付金及び多面的機能支払推進交付金の交付等 | 2,370 |
2019 | 秋田県 | 多面的機能支払交付金及び多面的機能支払推進交付金の交付等 | 2,281 |
2019 | 兵庫県 | 多面的機能支払交付金及び多面的機能支払推進交付金の交付等 | 2,107 |
2019 | 熊本県 | 多面的機能支払交付金及び多面的機能支払推進交付金の交付等 | 2,104 |
2019 | 福島県 | 多面的機能支払交付金及び多面的機能支払推進交付金の交付等 | 1,610 |
2019 | 宮城県 | 多面的機能支払交付金及び多面的機能支払推進交付金の交付等 | 1,412 |
2019 | 佐賀県 | 多面的機能支払交付金及び多面的機能支払推進交付金の交付等 | 1,303 |
2019 | 長野県 | 多面的機能支払交付金及び多面的機能支払推進交付金の交付等 | 1,300 |
2019 | 新潟市 | 多面的機能支払交付金の交付及び活動組織の実施状況の確認等 | 797 |
2019 | 上越市 | 多面的機能支払交付金の交付及び活動組織の実施状況の確認等 | 462 |
2019 | 奥州市 | 多面的機能支払交付金の交付及び活動組織の実施状況の確認等 | 444 |
2019 | 花巻市 | 多面的機能支払交付金の交付及び活動組織の実施状況の確認等 | 442 |
2019 | 鶴岡市 | 多面的機能支払交付金の交付及び活動組織の実施状況の確認等 | 422 |
2019 | 大仙市 | 多面的機能支払交付金の交付及び活動組織の実施状況の確認等 | 388 |
2019 | 一関市 | 多面的機能支払交付金の交付及び活動組織の実施状況の確認等 | 359 |
2019 | 長岡市 | 多面的機能支払交付金の交付及び活動組織の実施状況の確認等 | 324 |
2019 | 横手市 | 多面的機能支払交付金の交付及び活動組織の実施状況の確認等 | 319 |
2019 | 熊本市 | 多面的機能支払交付金の交付及び活動組織の実施状況の確認等 | 305 |
2019 | 岩見沢市広域協定 | 事業計画に基づく活動の実施等 | 298 |
2019 | 新発田市多面的機能支払制度広域協定運営委員会 | 事業計画に基づく活動の実施等 | 254 |
2019 | 内閣府 | 多面的機能支払交付金及び多面的機能支払推進交付金の交付等 | 245 |
2019 | 燕市多面的機能広域協定運営委員会 | 事業計画に基づく活動の実施等 | 198 |
2019 | 坂井市農地水広域協定 | 事業計画に基づく活動の実施等 | 169 |
2019 | 山鹿地域広域協定運営委員会 | 事業計画に基づく活動の実施等 | 168 |
2019 | 北海道日本型直接支払推進協議会 | 活動組織への指導・助言等 | 138 |
2019 | 東近江市農村まるごと保全広域協定運営委員会 | 事業計画に基づく活動の実施等 | 125 |
2019 | 阿蘇地域農地・水・環境保全管理協定運営委員会 | 事業計画に基づく活動の実施等 | 113 |
2019 | 新津郷広域協定 | 事業計画に基づく活動の実施等 | 103 |
2019 | 美瑛町広域環境保全協議会広域協定 | 事業計画に基づく活動の実施等 | 99 |
2019 | 芳賀町多面的機能支払交付金活動協議会 | 事業計画に基づく活動の実施等 | 96 |
2019 | 兵庫県多面的機能発揮推進協議会 | 活動組織への指導・助言等 | 55 |
2019 | 岩手県多面的機能支払推進協議会 | 活動組織への指導・助言等 | 31 |
2019 | 秋田県多面的機能支援協議会 | 活動組織への指導・助言等 | 24 |
2019 | 宮城県多面的機能支払推進協議会 | 活動組織への指導・助言等 | 24 |
2019 | 岐阜県農地・水・環境保全推進協議会 | 活動組織への指導・助言等 | 23 |
2019 | 栃木県農地水多面的機能保全推進協議会 | 活動組織への指導・助言等 | 23 |
2019 | 熊本県多面的機能支払推進協議会 | 活動組織への指導・助言等 | 22 |
2019 | 佐賀県農地・水多面的機能推進協議会 | 活動組織への指導・助言等 | 22 |
2019 | 福岡県農地・水・環境保全協議会 | 活動組織への指導・助言等 | 21 |