運転免許証の更新システムの高度化モデル事業

府省庁: 警察庁

事業番号: 新03-0005

担当部局: 交通局 運転免許課

事業期間: 2021年〜2021年

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

 運転免許証の更新に際しては、都道府県の運転免許センター等で実施される更新時講習等を受講する必要があるが、今般の新型コロナウイルス感染症対策に伴い、運転免許センター等が日常的に混雑している状況にあることから、講習のオンライン化により、更新業務の停滞を避け、国民の利便性向上に大きく寄与することを目的とする。

事業概要

 更新時講習受講者の約6割を占める優良運転者(いわゆるゴールド免許証保有者)に対する更新時講習(30分の講義形式)の講義を個々人のPC・スマートフォンを用いてオンラインでの受講を可能とする。特に混雑が深刻なモデル県1つを選定し、オンラインによる更新時講習のためのプログラムを開発する。その仕様作成にあたっては、全国的な普及を図るため、共通基盤に移植可能なものとして開発する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
202177-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額202177Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

モデル県を1つ選定のうえ、プログラムを開発する。

モデル県においてオンライン講習の運用を開始する。 (目標:2021年度に1 null)

年度当初見込み成果実績

活動指標及び活動実績(アウトプット)

モデル県を1つ選定のうえ、プログラムを開発する。

年度当初見込み活動実績

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください