犯罪被害者支援経費

府省庁: 警察庁

事業番号: 0063

担当部局: 長官官房 給与厚生課

事業期間: 不明〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

 国及び地方公共団体は、犯罪被害者等に対して行われる各般の支援において犯罪被害者等の援助を行う民間の団体が果たす役割の重要性に鑑み、第3次犯罪被害者等基本計画に基づき、民間被害者支援団体及び関係機関の活動の資質の向上、関係機関との連携及び全国的な均質性を確保するため、民間被害者支援団体において活動している支援員等に対する研修会の開催の支援を継続的に行う。

事業概要

 犯罪被害者等の支援の充実を目的として、警察と民間被害者支援団体における支援に関わる民間の支援員の知識、技能の向上及び連携の強化を図るため研修会の開催等を実施する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2017-5000055
2018-5000054
2019-130000139
2020-18000018-
202121-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201720182019202020210510152025Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

民間被害者支援団体の支援要員の知識・技能の向上

支援要員に対する研修会への参加状況

年度当初見込み成果実績
2017- 人1422 人
2018- 人1161 人
2019- 人1007 人

活動指標及び活動実績(アウトプット)

全国犯罪被害者支援フォーラム

年度当初見込み活動実績
20171 回数1 回数
20181 回数1 回数
20191 回数1 回数

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019株式会社フォンテック民間被害者支援団体に対する研修会4
2019株式会社スリーライク性犯罪被害相談統一電話番号の広報推進2
2019株式会社WCA性犯罪被害相談統一電話番号の広報推進1
2019株式会社千寿性犯罪被害相談統一電話番号の広報推進1
2019株式会社海風社作文コンクール優秀作品集1
2019一般財団法人機械振興協会民間被害者支援団体に対する研修会0
2019部外有識者謝金(延べ6名)0
2019部外有識者謝金(延べ3名)0
2019部外有識者謝金(延べ5名)0
2019部外有識者謝金(延べ7名)0
2019株式会社サンユー役務費                0
2019防衛省共済組合作文コンクール会場借上キャンセル料0
2019株式会社ウィザップ作文コンクール優秀作品集0
2019株式会社東京書技房役務費                0
2019部外有識者謝金(延べ2名)0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください