全国学力・学習状況調査の実施

府省庁: 文部科学省

事業番号: 0009

担当部局: 総合教育政策局 調査企画課

事業期間: 2006年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から、全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握・分析し、教育施策の成果と課題を検証し、その改善を図るとともに、そのような取組を通じて、教育に関する継続的な検証改善サイクルを確立し学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てる。

事業概要

本事業は小学校6学年及び中学校3学年の全児童生徒を対象として、国語、算数・数学の学力等の状況を調査するものであり、平成24年度調査からは国庫債務負担行為を活用し、準備事業と実施事業を一体的に実施している。
 ●平成31年度(令和元年度)調査の実施事業    平成31年度(令和元年度)調査のうち、調査問題等の配送・回収・採点・集計・調査結果の提供を民間機関へ委託。 (平成31年度(令和元年度):4月18日付調査実施。) ●令和2年度調査の準備事業 令和2年度調査のうち、問題作成等を除く調査問題の配送の準備、解答用紙等の回収、採点、集計等の準備を民間機関へ委託。   (令和2年度:4月16日調査実施予定であったが、コロナウイルス感染症の状況及び学校教育への影響等を考慮し、令和2年度は調査を実施しないこととした。)

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2017-4,61100004,6114,336
2018-4,58800004,5884,580
2019-4,63600004,6364,588
2020-3,62900003,629-
20214,034-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2017201820192020202101k2k3k4k5kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

全国学力・学習状況調査等を実施した小学校において、指導改善等へ調査結果が活用されること

全国学力・学習状況調査の分析結果について、教育活動を改善するために活用した小学校( 国・公・私立)の割合

年度当初見込み成果実績
2017- %97.4 %
2018- %97.1 %
2019- %- %

全国学力・学習状況調査等を実施した中学校において、指導改善等へ調査結果が活用されること

全国学力・学習状況調査の分析結果について、教育活動を改善するために活用した中学校( 国・公・私立)の割合

年度当初見込み成果実績
2017- %94.6 %
2018- %94.2 %
2019- %- %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

全国学力・学習状況調査を実施した小学校の割合

年度当初見込み活動実績
2017100 %99.4 %
2018100 %99.4 %
2019100 %99.4 %

全国学力・学習状況調査を実施した中学校の割合

年度当初見込み活動実績
2017100 %96.1 %
2018100 %96.1 %
2019100 %96 %

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019株式会社内田洋行全国学力・学習状況委調査の実施(中学校)2,940
2019株式会社教育測定研究所全国学力・学習状況委調査の実施(小学校)1,787

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください