2020年東京大会関係者を対象とした風しん・麻しんに関する特別対策事業
府省庁: 文部科学省
事業番号: 0319
担当部局: スポーツ庁 オリンピック・パラリンピック課
事業期間: 2019年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
東京オリンピック・パラリンピック競技大会の成功に向けて、風しん・麻しんに感染した場合に大会運営等に悪影響を及ぼす可能性のある者や多くの訪日外国人と接する機会のある大会関係業務従事者に対し、風しん・麻しんへの感染リスクを低下させる。
事業概要
「2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けた感染症対策に関する推進計画」(令和元年8月1日)における特別対策の一環として、大会開催の1カ月前までに、30歳以上(令和2年4月2日時点)の大会関係者(大会組織委員会職員、大会ボランティア、大会関係業務委託業者スタッフ、競技関係者等)に対し、MRワクチンの接種を実施する。
※東京大会の1年延期決定を踏まえ、対応を検討中。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019 | - | 0 | 621 | 0 | -621 | 0 | 0 | 0 |
2020 | - | 0 | 0 | 621 | 0 | 0 | 621 | - |
2021 | 0 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
東京オリンピック・パラリンピック競技大会の開催期間中及び開催期間前後において、大会関係者の中で風しん・麻しんが流行しない
大会関係者における風しん・麻しん感染者の発生者数 (目標:2021年度に0 人)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2019 | - 人 | - 人 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
MRワクチン接種者数(令和2年度及び3年度のそれぞれの接種者数は今後調整)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2019 | - 人 | - 人 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|