国際芸術交流支援事業

府省庁: 文部科学省

事業番号: 0352

担当部局: 文化庁 参事官(芸術文化担当)

事業期間: 2014年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負、補助

事業の目的

海外のフェスティバルへの参加・出展、国内における国際フェスティバルの開催、海外の芸術団体との共同制作などの取組に対する支援を通じて、音楽、舞踊、演劇等の舞台芸術など我が国の優れた芸術文化を世界に発信する。

事業概要

国際芸術交流支援事業   〔補助率 対象経費の一部〕
舞台芸術関係団体が行う海外公演、海外の芸術団体との国際共同制作公演、我が国で開催される国際フェスティバルに対して支援。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2017-1,07000001,0701,005
2018-1,06600001,066971
2019-8120000812806
2020-8120000812-
2021812-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20172018201920202021025050075010001250Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

国際芸術交流支援事業 国際芸術交流支援事業で補助を行った海外で実施した全公演の平均入場率85%を目指す。 目標値については、平成26年度結果を根拠として設定。

国際芸術交流支援事業で補助を行った海外で実施した公演の平均入場率(各公演ごとの入場者数÷客席数の平均値)

年度当初見込み成果実績
2017- %91 %
2018- %85 %
2019- %- %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

国際芸術交流支援事業 支援事業数

年度当初見込み活動実績
201734 件42 件
201834 件42 件
201932 件36 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019独立行政法人日本芸術文化振興会広く我が国の文化芸術の振興又は普及を図るための活動に対する援助を行い、舞台芸術の振興及び普及を図る605
2019有限会社スコット我が国をはじめ世界の優れた舞台芸術作品を上演する等の国際的な舞台芸術の祭典に係る企画運営業務150
2019公益財団法人日本舞台芸術振興会東京バレエ団公演 第34次海外公演76
2019公益財団法人NHK交響楽団NHK交響楽団 ヨーロッパ公演202052
2019一般社団法人エーシーオー沖縄2019国際児童・青少年演劇フェスティバルおきなわ(愛称:りっかりっか*フェスタ)52
2019公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団KYOTO EXPERIMENT | 京都国際舞台芸術祭 201946
2019公益財団法人日本フィルハーモニー交響楽団日本フィルハーモニー交響楽団 ヨーロッパ公演 201945
2019公益財団法人横浜市芸術文化振興財団横浜ダンスコレクション 202036
2019公益社団法人落語芸術協会我が国の優れた芸術文化を海外に発信するための公演事業26
2019株式会社北前船Kodo One Earth Tour 2020: Legacy24
2019公益財団法人利賀文化会議第26回BeSeTo演劇祭 日本開催24
2019有限会社バッハ・コレギウム・ジャパンバッハ・コレギウム・ジャパン ヨーロッパ公演202023
2019公益財団法人静岡県舞台芸術センターフランス国立ケ・ブランリー美術館「クロード・レヴィ=ストロース没後10周年記念SPAC公演」22

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください