特定民有地買上事業費
府省庁: 環境省
事業番号: 0215
担当部局: 自然環境局 国立公園課
事業期間: 2005年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
国立公園等のうち自然環境保全上重要な地域内に所在し、生物多様性保全の観点等から保護の必要性が高い民有地の買上を行い、これらの地域の保護管理の強化を図る。
事業概要
国立公園等のうち自然環境保全上特に重要な地域であって、民有地であるために当該土地を買い取らない限り私権との調整上厳正な保護管理を図ることができない地域を対象として、土地及びその上に所在する立木を含めて国が買上を行う事業である。
本事業により取得した土地等については、国の行政財産として厳正な保護管理を図る。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2017 | - | 307 | 0 | 0 | -17 | 0 | 290 | 257 |
2018 | - | 600 | 0 | 17 | 0 | 0 | 617 | 589 |
2019 | - | 573 | 0 | 0 | -11 | 0 | 562 | 528 |
2020 | - | 599 | 0 | 11 | 0 | 0 | 610 | - |
2021 | 585 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
国立公園等のうち自然環境保全上重要な地域内に所在し、生物多様性保全の観点等から保護の必要性が高い民有地を買い上げることにより、これらの地区面積について自然公園法による保護管理の強化を図る。 (中間目標:R2年度 532ha)
特定民有地買上事業を行い、生物多様性保全の観点等から保護管理の強化を実施することができた地区面積
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2017 | - ha | 222 ha |
2018 | - ha | 558 ha |
2019 | - ha | 523 ha |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
国立公園特別保護地区等内に所在する民有地のうち、自然環境保全上特に重要な地域において、自然公園等法による規制により、土地の利用に著しく支障を来している所有者からの買上げの申し出があったものに対して買上げを行う。
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | 1 地区 | 1 地区 |
2018 | 1 地区 | 1 地区 |
2019 | 1 地区 | 1 地区 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2019 | 岩崎産業株式会社 | 奄美群島国立公園特定民有地買上事業(役勝地区・川内地区)不動産購入 | 520 |
2019 | 株式会社生和コンサルタント | 奄美群島国立公園特定民有地買上測量業務(役勝越次地区) | 2 |
2019 | 株式会社久永コンサルタント | 民有地買上事業に係る権利者確認調査業務 | 1 |
2019 | NTT空間情報株式会社 | 電子地図一式 | 1 |
2019 | 株式会社パスコ | 衛星画像データ一式 | 1 |
2019 | 株式会社鑑定ソリュート鹿児島 | 奄美群島国立公園特定民有地買上事業土地不動産鑑定評価業務(役勝・川内) | 1 |
2019 | 株式会社奄美不動産鑑定所 | 奄美群島国立公園特定民有地買上事業土地不動産鑑定評価業務(役勝・川内) | 1 |
2019 | 一般財団法人日本地図センター | 空中写真画像データ一式 | 1 |
2019 | 有限会社安里商店 | 収入印紙 | 0 |
2019 | 公益社団法人全国国土調査協会 | 書籍 地籍調査事業費積算基準書2019年度版 | 0 |