環境に配慮した再生可能エネルギー導入のための情報整備事業

府省庁: 環境省

事業番号: 0059

担当部局: 地球環境局、大臣官房、自然局 地球環境局  地球温暖化対策課   地球温暖化対策事業室 大臣官房  環境影響評価課 自然環境局  自然環境計画課  野生生物課

事業期間: 2018年〜2024年

会計区分: エネルギー対策特別会計エネルギー需給勘定

実施方法: 委託・請負

事業の目的

再生可能エネルギー事業を検討する事業者や地方公共団体等が、再生可能エネルギーのポテンシャルや環境に関する情報を正確に把握できるよう、情報を収集してデータベース等として整備し、わかりやすく情報提供を行う。これにより、事業者が環境に配慮した形で再生可能エネルギーを円滑に導入することを促すとともに、地方公共団体における再生可能エネルギーの導入計画の検討等を後押しする。

事業概要

再生可能エネルギーの種類ごと(太陽光、風力、中小水力、地熱、太陽熱、地中熱等)のポテンシャルに関する情報を収集・整理し情報発信するとともに、再生可能エネルギーに係る環境配慮の確保に必要な環境基礎情報(動植物の分布情報等)の調査等を行い、その結果をデータベースとして整備する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018-8000000800643
2019-7440000744679
2020-7390000739-
2021539-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201820192020202102004006008001000Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

環境基礎情報データベース・再生可能エネルギーポテンシャル情報発信サイトの利用件数

環境基礎情報データベース・再生可能エネルギーポテンシャル情報発信サイトの閲覧者数 (※データベース・情報発信サイトの年間延べ訪問者数) (目標:2030年度に200000 null)

年度当初見込み成果実績
2018- -
2019- -

地方公共団体等の計画策定・改訂に、本事業により整備したデータベースが利用された件数。

「地球温暖化対策の推進に関する法律]にもとづく、「地方公共団体実行計画(区域施策編)」策定・改訂にあたり、本事業により整備するデータベースが参照された件数 (目標:2030年度に6 null)

年度当初見込み成果実績
2018- -
2019- -

活動指標及び活動実績(アウトプット)

本事業で整備する、再生可能エネルギーの種類別の全国ポテンシャル情報の種類数

年度当初見込み活動実績
20186 件6 件
20196 件6 件

本事業でデータベースとして整備する、全国環境情報の種類数

年度当初見込み活動実績
201810 件10 件
201910 件10 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019いであ株式会社平成31年度洋上風力発電施設立地検討のためのセンシティビティマップ作成等委託業務137
2019アジア航測株式会社平成31年度全国環境情報等整備委託業務99
2019アジア航測株式会社平成31年度植生調査植生図精度管理委託業務60
2019株式会社エックス都市研究所再生可能エネルギーに関するゾーニング基礎情報等の整備・公開等59
2019アジア航測株式会社平成31年度藻場分布図精度管理委託等業務40
2019三洋テクノマリン株式会社平成31年度藻場分布図作成委託業務(北海道沿岸海区)37
2019朝日航空株式会社海鳥のホットスポットでの調査、のうち現地調査(調査機体の追加)33
2019株式会社地域環境計画平成31年度植生図作成委託業務(北海道ブロック2)30
2019中外テクノス株式会社令和元年度植生図作成委託業務(東北ブロック)26
2019株式会社エコニクス平成31年度植生図作成委託業務(北海道ブロック1)26
2019いであ株式会社平成31年度風力発電に係る環境影響評価制度合理化検討委託業務20
2019株式会社パスコ令和元年度藻場分布図作成委託業務(南西諸島沿岸海区)19
2019アジア航測株式会社再生可能エネルギーポテンシャル情報システムの整備・運用等9
2019アルファコンピュータ株式会社運用業務(常時および障害発生時対応)、現況確認支援、ODB登録シートの提出等8
2019合資会社野々人社海鳥のホットスポットでの調査、のうち現地調査(海鳥種の同定)7
2019新日本環境調査株式会社.海鳥のホットスポットでの調査、のうち現地調査(航空センサス)6
2019学校法人東京農業大学次期植生図の更新検討及び過年度植生図修正の方針検討4
2019有限会社アルマス収録している全国環境情報の更新4
2019株式会社エル技術コンサルタント藻場分布図の作成のア現地調査補助3
2019国立大学法人東京農工大学次期植生図の更新検討及び過年度植生図修正の方針検討2
2019株式会社アトラス・グリーン①予備判読、②現地調査、④植生図案の作成・提出、カ.ブロック調査会議への出席、ケ.植生図GISデータの入力2
2019三洋テクノマリン株式会社精度管理の実施 イ藻場関連情報等の収集・整理において、今年度対象海区の藻場分布に係る既存文献の収集・整理に関する作業2
2019株式会社ユードム情報発信サイトが動作する環境構築の補助等1
2019株式会社NTTファシリティーズエンジニアリング過年度の再生可能エネルギーのポテンシャル推計に係る算定方法・数値情報の見直し及びデータベースの更新等のうち、太陽光発電のポテンシャル推計1
2019一般社団法人地球温暖化対策技術会再生可能エネルギー導入シンポジウムの開催等1
2019株式会社エックス都市研究所再生可能エネルギー導入ポテンシャル情報等の一元的な情報発信のための調査検討1

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください