市民活動の促進に必要な経費
府省庁: 内閣府
事業番号: 0014
担当部局: 政策統括官(経済社会システム担当) 参事官(社会基盤担当) 参事官(共助社会づくり推進担当)
事業期間: 1998年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施、委託・請負
事業の目的
特定非営利活動法人(以下、「NPO法人」という。)は、市民の自由な社会貢献活動を促進するため、平成10年12月から施行された特定非営利活動促進法(以下、「法」という。)に基づく法人であり、これまでにその数は5万1千法人を超え、その活動も福祉・医療、教育・文化、まちづくり、環境、国際協力、震災復興・被災者支援などさまざまな分野に広がってきた。NPO等は、今後もますます重要な役割を果たすことが期待されており、法の適切な施行等を通じた市民活動の促進を目的としている。
事業概要
我が国経済を再生し、成長を持続的なものとするためには、すべての人材が、それぞれの持ち場で、持てる限りの能力を活かすことができる「全員参加」が重要であり、活力と共助の精神にあふれる社会をつくっていくことが必要である。こうした共助社会の形成に当たっては、NPO等が今後もますます重要な役割を果たすことが期待されている。これらをうけて、引き続き、寄附税制や法の円滑な施行・周知を行うとともに、活力あふれる共助社会づくりを進めるための施策の在り方についての検討や実施、NPO等が主体となった被災3県(岩手県、宮城県、福島県)における復興に向けた取組や被災者支援の効果的・効率的な推進を図るための取組を行う。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | - | 114 | 0 | 0 | 0 | 0 | 114 | 80 |
2013 | - | 123 | 0 | 0 | 0 | 0 | 123 | 84 |
2014 | - | 130 | 0 | 0 | 0 | 0 | 130 | 113 |
2015 | - | 131 | 0 | 0 | 0 | 0 | 131 | 97 |
2016 | 186 | 125 | 50 | 0 | 0 | 0 | 175 | 93 |
2017 | 130 | 92 | 0 | 0 | 0 | 0 | 92 | 62 |
2018 | 92 | 70 | 0 | 0 | 0 | 0 | 70 | 63 |
2019 | 85 | 72 | 0 | 0 | 0 | 0 | 72 | 48 |
2020 | 95 | 63 | 0 | 0 | 0 | 0 | 63 | - |
2021 | 106 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
認定(特例認定を含む)特定非営利活動法人の認定法人数 対前年度以上
認定(特例認定を含む)特定非営利活動法人の認定数
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2017 | - 法人数 | 1067 法人数 |
2018 | - 法人数 | 1106 法人数 |
2019 | - 法人数 | 1152 法人数 |
NPOホームページのアクセス数 対前年度以上
NPOホームページへのアクセス数
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2017 | - アクセス数 | 2048478 アクセス数 |
2018 | - アクセス数 | 2258011 アクセス数 |
2019 | - アクセス数 | 2622538 アクセス数 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
拡充された寄附税制や改正NPO法等の制度周知のための説明会回数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | 14 回数 | 8 回数 |
2018 | 6 回数 | 7 回数 |
2019 | 6 回数 | 6 回数 |
NPO等が主体となった被災3県における復興に向けた取組及び被災者支援の効果的・効率的な推進を目的とした、実施状況の分析や成果の検証のための調査等の実施
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | 1 回数 | 1 回数 |
2018 | 1 回数 | 1 回数 |
2019 | 1 回数 | 1 回数 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2017 | 株式会社インターネットイニシアティブ | NPO情報管理・公開システムに係る機器の賃貸借、データセンター(ホスティング)借入、システム移行及び業務支援等(構築経費) | 21 |
2018 | 株式会社インターネットイニシアティブ | NPO情報管理・公開システムに係る機器の賃貸借、データセンター(ホスティング)借入、システム移行及び業務支援等 | 20 |
2019 | 株式会社インターネットイニシアティブ | NPO情報管理・公開システムに係る機器の賃貸借、データセンター(ホスティング)借入、システム移行及び業務支援等 | 20 |
2018 | 株式会社ライテック | NPO情報管理・公開システムと所轄庁運用サイトとの連携強化機能等の改修に係る環境設定等 | 19 |
2015 | 富士通㈱ 東京センチュリーリース㈱ ※三者契約 | NPO情報管理・公開システムの運用支援等業務(国庫債務負担行為) | 18 |
2014 | 富士通㈱ 東京センチュリーリース㈱ ※三者契約 | NPO情報管理・公開システムの運用支援等業務 (国庫債務負担行為) | 18 |
2016 | 富士通㈱ 東京センチュリーリース㈱ ※三者契約 | NPO情報管理・公開システムの運用支援等業務(国庫債務負担行為) | 18 |
2015 | 株式会社富士通システムズ・ウエスト | NPO情報管理・公開システムの運用支援等業務(国庫債務負担行為) | 17 |
2016 | EY新日本有限責任監査法人 | 社会的インパクト評価の実践による人材育成・組織運営力強化調査 | 14 |
2017 | 株式会社ライテック | NPO情報管理・公開システムに係る機器の賃貸借、データセンター(ホスティング)借入、システム移行及び業務支援等 | 14 |
2019 | 株式会社インテージリサーチ | 令和元年市民の社会貢献に関する実態調査 | 13 |
2014 | ㈱ナビット | NPO法人及び市民の社会貢献に関する実態調査 | 13 |
2014 | 三菱UFJリサーチ&コンサルティング㈱ | 共助社会づくりの担い手の活動規模調査 | 12 |
2016 | PwCあらた有限責任監査法人 | 社会的インパクト評価の普及促進に係る調査 | 12 |
2014 | 富士通㈱ | NPOポータルサイト改修等業務 | 12 |
2016 | 株式会社インテージリサーチ | 市民の社会貢献に関する実態調査 | 11 |
2017 | 株式会社インターネットイニシアティブ | NPO情報管理・公開システムに係る機器の賃貸借、データセンター(ホスティング)借入、システム移行及び業務支援等(賃貸借、運用・保守等業務) | 11 |
2018 | 株式会社浜銀総合研究所 | 特定非営利活動法人における世代交代とサービスの継続性への影響に関する調査 | 10 |
2015 | 株式会社ライテック | NPO情報管理・公開システム更新系機能の構築等業務 | 9 |
2016 | 株式会社ライテック | NPO情報管理・公開システムの施策ポータルサイト等の再構築業務 | 9 |
2018 | 株式会社ライテック | NPO情報管理・公開システムに係る機器の賃貸借、データセンター(ホスティング)借入、システム移行及び業務支援等 | 9 |
2019 | 株式会社ライテック | NPO情報管理・公開システムに係る機器の賃貸借、データセンター(ホスティング)借入、システム移行及び業務支援等 | 9 |
2015 | 株式会社ライテック | NPO情報管理・公開システムに係る法人ポータル改修等業務 | 9 |
2015 | 特定非営利活動法人NPOサポートセンター | マネジメント人材育成支援に関する調査(財務戦略) | 9 |
2014 | ㈱富士通九州システムズ | NPO情報管理・公開システムの運用支援等業務 | 8 |
2015 | 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 | 社会的インパクト評価に関する調査 | 8 |
2015 | 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 | 社会的企業に関する調査研究 | 8 |
2017 | 株式会社インテージリサーチ | 平成29年度 特定非営利活動法人に関する実態調査 | 8 |
2014 | ㈱ライテック | NPO情報管理・公開システム改修等業務 | 8 |
2015 | 特定非営利活動法人エティック | マネジメント人材育成支援に関する調査(経営戦略) | 8 |
2014 | ㈱エァクレーレン | 日本及び英国におけるNPO法人を主とする非営利セクターに関する制度調査 | 7 |
2015 | 株式会社インテージリサーチ | 市民の社会貢献に関する実態調査 | 7 |
2015 | 株式会社日本能率協会総合研究所 | 平成27年度東日本大震災被災地におけるNPO法人等による復興・被災者支援に関する調査 | 7 |
2017 | 公益財団法人未来工学研究所 | 平成29年度東日本大震災被災地におけるNPO等による復興・被災者支援に関する調査 | 6 |
2018 | 公益財団法人未来工学研究所 | 東日本大震災の被災地におけるNPO等による復興・被災者支援の推進に関する調査 | 6 |
2019 | 株式会社ミツエーリンクス | NPO情報管理・公開システムウェブサイトウェブアクセシビリティ適合試験等業務 | 6 |
2014 | ㈱日本能率協会研究所 | 平成26年度東日本大震災被災地におけるNPO法人等による復興・被災者支援に関する調査 | 5 |
2014 | ㈱富士通九州システムサービス | NPOポータルサイト改修等業務 | 5 |
2014 | (特活)NPOサポートセンター | マネジメント人材育成支援に関する調査(法人財務) | 5 |
2016 | 特定非営利活動法人日本ファンドレイジング協会 | 平成28年度東日本大震災被災地におけるNPO等による復興・被災者支援に関する調査 | 5 |
2016 | 株式会社富士通システムズ・ウエスト | NPO情報管理・公開システムの運用支援等業務(国庫債務負担行為) | 5 |
2015 | 特定非営利活動法人NPOサポートセンター | マネジメント人材育成支援に関する調査(組織管理) | 5 |
2017 | 富士通㈱ 東京センチュリーリース㈱ ※二者契約 | NPO情報管理・公開システムに係る機器の賃貸借、データセンター(ホスティング)借入及び業務・運用支援等(国庫債務負担行為) | 5 |
2014 | (一財)日本総合研究所 | マネジメント人材育成支援に関する調査(企業等との連携) | 5 |
2014 | (認特活)カタリバ | マネジメント人材育成支援に関する調査(外部人材の活用) | 5 |
2017 | 富士通㈱ 東京センチュリーリース㈱ ※二者契約 | NPO情報管理・公開システムに係る機器の賃貸借、データセンター(ホスティング)借入及び業務・運用支援等 | 4 |
2014 | (特活)エティック | マネジメント人材育成支援に関する調査(経営管理) | 4 |
2014 | (一財)日本総合研究所 | マネジメント人材育成支援に関する調査(地域課題解決) | 4 |
2016 | 株式会社ライテック | NPO情報管理・公開システム更新系機能~本番環境への実装及び運用保守作業 | 4 |
2017 | 株式会社ライテック | NPO情報管理・公開システムに係る機器の賃貸借、データセンター(ホスティング)借入及び業務・運用支援等 | 4 |
2019 | 公益財団法人未来工学研究所 | 東日本大震災の被災地におけるNPO等による復興・被災者支援の推進に関する調査 | 4 |
2016 | PwCあらた有限責任監査法人 | 社会的インパクト評価等に関する海外(豪州)調査 | 4 |
2016 | PwCあらた有限責任監査法人 | 社会的インパクト評価等に関する海外(欧州)調査 | 4 |
2015 | 株式会社アストジェイ | 特定非営利法人に関する実態調査 | 3 |
2014 | 富士通㈱ | NPO情報管理・公開システムに係る機器及び回線の8号館移転業務 | 2 |
2016 | ケイスリー株式会社 | 平成28年度東日本大震災被災地におけるNPO等による復興・被災者支援に関する調査 | 2 |
2016 | 富士通株式会社 | 「NPO情報管理・公開システムの施策ポータルサイト等~サーバー環境設定等の作業 | 2 |
2016 | 富士通株式会社 | 「NPO情報管理・公開システム更新系機能~実装のためのサーバー環境設定等の作業 | 2 |
2016 | 株式会社ライテック | NPO法人ポータルサイトの閲覧文書の一括登録機能等の改修業務 | 2 |
2016 | 株式会社ライテック | NPO情報管理・公開システムの運用支援等業務(国庫債務負担行為) | 2 |
2017 | 富士通株式会社 | 「NPO 情報管理・公開システム」システム更改に伴う移行支援作業 | 2 |
2018 | 株式会社インターネットイニシアティブ | NPO情報管理・公開システムと所轄庁運用サイトとの連携強化機能等の改修に係る環境設定等 | 2 |
2014 | (特活)NPOサポートセンター | マネジメント人材育成支援に関する調査(地域課題解決) | 2 |
2014 | (特活)NPOサポートセンター | マネジメント人材育成支援に関する調査(企業等との連携) | 1 |
2014 | 扶桑速記印刷㈱ | 会議速記及びテープ反訳業務 | 1 |
2017 | 株式会社エァクレーレン | 特定非営利活動促進法(平成10 年法律第7号)の和文英訳作業 等 | 1 |
2015 | 東武トップツアーズ株式会社 | 委員等旅費、職員旅費 | 1 |
2018 | 株式会社霞が関トラベル | 委員等旅費、職員旅費 | 1 |
2014 | 個人A | 問い合わせ補助謝金 | 1 |
2016 | 東武トップツアーズ株式会社 | 委員等旅費、職員旅費 | 1 |
2017 | 株式会社インテージリサーチ | 認定特定非営利活動法人等の活動状況に関するアンケート調査 | 1 |
2018 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 複合機リース | 1 |
2019 | 株式会社インテージリサーチ | 認定特定非営利活動法人における遺贈等による現物寄附の受け入れ実態と課題に関する調査 | 1 |
2019 | 株式会社ライテック | 「特定非営利活動法人に関する実態調査」及び「市民の社会貢献に関する実態調査」における集計・作表用プログラム作成業務 | 1 |
2016 | 株式会社ナビット | 認定特定非営利活動法人等の活動状況に関するアンケート調査 | 1 |
2016 | 株式会社ブルーホップ | 「特定非営利活動促進法に係る諸手続きの手引き」の印刷製本 | 1 |
2019 | 株式会社ライテック | NPO情報管理システム・公開システムペネトレーションテスト指摘事項対応作業 | 1 |
2015 | 扶桑速記印刷株式会社 | 会議速記及びテープ反訳業務 | 1 |
2018 | 株式会社ナビット | 認定特定非営利活動法人の活動状況に関するアンケート調査 | 1 |
2019 | 株式会社ナビット | 認定特定非営利活動法人等の活動状況に関するアンケート調査 | 1 |
2014 | ㈱弘文社 | 「平成26年度特定非営利活動法人及び市民の社会貢献に関する実態調査報告書」印刷 | 1 |
2016 | 株式会社ブレインワークス | NPO情報管理・公開システムのセキュリティ監査業務 | 1 |
2014 | 個人B | 会議出席謝金・旅費 | 1 |
2014 | 個人C | 問い合わせ補助謝金 | 1 |
2014 | 個人D | 会議出席謝金・旅費 | 1 |
2014 | 個人E | 問い合わせ補助謝金 | 1 |
2018 | 株式会社謄栄社 | 「平成29年度 特定非営利活動法人に関する実態調査 報告書」の印刷業務 | 1 |
2014 | 個人F | 会議出席謝金・旅費 | 0 |
2014 | (特活)しゃらく | 共助社会づくりシンポジウムin関西運営業務 | 0 |
2014 | 個人G | 旅費 | 0 |
2015 | メディアランド株式会社 | 印刷製本(「平成27年度 特定非営利活動法人及び市民の社会貢献~調査 報告書」) | 0 |
2015 | 株式会社霞が関トラベル | 委員等旅費、職員旅費 | 0 |
2015 | 株式会社メディア総合研究所 | 「民間公益活動を促進するための休眠預金等~法律案(仮称)」概要等の英訳作業 | 0 |
2014 | ㈱ソーシャルクッション | マネジメント人材育成支援に関する調査(法人財務) | 0 |
2017 | 東武トップツアーズ株式会社 | 職員旅費 | 0 |
2018 | 個人A | 委員等旅費 | 0 |
2018 | 広友サービス株式会社 | ノートパソコン及び鋼鉄製書庫のリース | 0 |
2016 | 株式会社双文社 | 「平成28年度 市民の社会貢献に関する実態調査 報告書」の印刷製本 | 0 |
2016 | 株式会社エァクレーレン | 「社会的インパクト評価の推進に向けて―社会的課題解決~関係資料の英訳作業 | 0 |
2017 | 扶桑速記印刷株式会社 | 休眠預金等活用審議会 速記 等 | 0 |
2018 | 東武トップツアーズ株式会社 | 職員旅費 | 0 |
2019 | 株式会社エレクトロニック・ライブラリー | ELNETの利用 | 0 |
2019 | 東武トップツアーズ株式会社 | 職員旅費 | 0 |
2014 | ㈱エァクレーレン | 資料和訳作業 | 0 |
2015 | 個人A | 委員等旅費、諸謝金 | 0 |
2015 | 個人B | 委員等旅費、諸謝金 | 0 |
2017 | 個人A | 諸謝金 | 0 |
2017 | 特定非営利活動法人日本ファンドレイジング協会 | 諸謝金 | 0 |
2017 | メディア総研株式会社 | 「休眠預金等の活用に関するQ&A」の和文英訳作業 | 0 |
2017 | 弁護士法人森・濱田松本法律事務所 | 休眠預金等活用法に係る手続等に関する法務相談業務 | 0 |
2017 | 菊地哲公認会計士事務所 | 休眠預金等活用法に係る手続等に関する会計相談業務 | 0 |
2017 | 株式会社秋山商会 | 備品の購入 | 0 |
2018 | 有限会社コミヤ電機 | PC購入 | 0 |
2015 | 個人C | 委員等旅費、諸謝金 | 0 |
2015 | 個人D | 職員旅費 | 0 |
2016 | 株式会社霞が関トラベル | 委員等旅費、職員旅費 | 0 |
2016 | 個人A | 委員等旅費 | 0 |
2016 | 個人B | 職員旅費 | 0 |
2016 | 朝日梱包株式会社 | 「特定非営利活動促進法に係る諸手続きの手引き」の印刷及び梱包発送 | 0 |
2015 | 個人E | 職員旅費 | 0 |
2016 | 個人C | 職員旅費 | 0 |
2016 | 個人D | 職員旅費 | 0 |
2017 | 個人B | 諸謝金 | 0 |
2018 | 個人D | 職員旅費 | 0 |
2018 | 個人C | 職員旅費 | 0 |
2018 | 個人B | 職員旅費 | 0 |
2019 | 個人J | 職員旅費 | 0 |
2019 | 個人I | 職員旅費 | 0 |
2019 | 個人H | 職員旅費 | 0 |
2019 | 個人G | 職員旅費 | 0 |
2019 | 個人F | 職員旅費 | 0 |
2019 | 個人E | 職員旅費 | 0 |
2019 | 個人D | 職員旅費 | 0 |
2019 | 個人C | 職員旅費 | 0 |