肝炎治療特別促進事業費
府省庁: 厚生労働省
事業番号: 0130
担当部局: 健康局 がん・疾病対策課肝炎対策推進室
事業期間: 2008年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 補助
事業の目的
国内最大級の感染症であるウイルス性肝炎は、インターフェロン治療あるいは核酸アナログ製剤治療の投与、インターフェロンフリー治療により、その後の肝硬変、肝がんといった重篤な病態を防ぐことが可能な疾患であるが、このインターフェロン治療については月額の医療費が高額となること、また、核酸アナログ製剤治療については、長期間に及ぶ治療によって累積の医療費が高額となることから、医療費の助成を実施している。これにより、患者の医療機関へのアクセスを改善し、将来の肝硬変、肝がんの予防及び肝炎ウイルスの感染防止、ひいては国民の健康の保持、増進を図る。
事業概要
各都道府県において、インターフェロン治療及びインターフェロンフリー治療、核酸アナログ製剤の投与が必要なB型肝炎患者及びC型肝炎患者に対し、医療費の助成を行う。
【肝炎対策基本法第15条】
国及び地方公共団体は、肝炎患者が必要に応じ適切な肝炎治療を受けることができるよう、肝炎患者に係る経済的負担を軽減するために必要な施策を講ずるものとする。
補助率:都道府県 1/2
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | - | 13,618 | 0 | 0 | 0 | 0 | 13,618 | 9,011 |
2013 | - | 9,917 | 0 | 0 | 0 | 0 | 9,917 | 7,476 |
2014 | - | 9,944 | 3,500 | 0 | -3,500 | 0 | 9,944 | 7,940 |
2015 | - | 8,586 | 3,602 | 3,500 | -3,124 | 0 | 12,564 | 9,034 |
2016 | 12,802 | 10,380 | 0 | 3,124 | 0 | 0 | 13,504 | 11,918 |
2017 | 7,107 | 6,996 | 987 | 0 | -987 | 0 | 6,996 | 6,872 |
2018 | 6,018 | 7,283 | 0 | 987 | 0 | -1,057 | 7,213 | 7,213 |
2019 | 6,475 | 7,491 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7,491 | - |
2020 | 7,476 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
肝炎治療受給者証交付件数を前年度実績以上とすること
肝炎治療受給者証交付件数 (目標:2019年度にNone 件)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 件 | 127527 件 |
2017 | - 件 | 111593 件 |
2018 | - 件 | - 件 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
感染症予防事業費等国庫負担(補助)金(肝炎治療特別促進事業部分)執行額
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 13504 百万円 | 11918 百万円 |
2017 | 6996 百万円 | 6872 百万円 |
2018 | 7213 百万円 | 7213 百万円 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2016 | 愛知県 | 肝炎患者が行う医療費助成受給者証の交付申請内容の審査及び医療費の支払い事務を行う | 1,118 |
2016 | 東京都 | 肝炎患者が行う医療費助成受給者証の交付申請内容の審査及び医療費の支払い事務を行う | 871 |
2016 | 大阪府 | 肝炎患者が行う医療費助成受給者証の交付申請内容の審査及び医療費の支払い事務を行う | 828 |
2015 | 大阪府 | 肝炎患者が行う医療費助成受給者証の交付申請内容の審査及び医療費の支払事務を行う。 | 699 |
2016 | 北海道 | 肝炎患者が行う医療費助成受給者証の交付申請内容の審査及び医療費の支払い事務を行う | 648 |
2016 | 千葉県 | 肝炎患者が行う医療費助成受給者証の交付申請内容の審査及び医療費の支払い事務を行う | 633 |
2018 | 東京都 | 肝炎患者が行う医療費助成受給者証の交付申請内容の審査及び医療費の支払事務 | 628 |
2016 | 兵庫県 | 肝炎患者が行う医療費助成受給者証の交付申請内容の審査及び医療費の支払い事務を行う | 613 |
2015 | 北海道 | 肝炎患者が行う医療費助成受給者証の交付申請内容の審査及び医療費の支払事務を行う。 | 576 |
2015 | 福岡県 | 肝炎患者が行う医療費助成受給者証の交付申請内容の審査及び医療費の支払事務を行う。 | 565 |
2017 | 東京都 | 肝炎患者が行う医療費助成受給者証の交付申請内容の審査及び医療費の支払事務 | 561 |
2016 | 埼玉県 | 肝炎患者が行う医療費助成受給者証の交付申請内容の審査及び医療費の支払い事務を行う | 537 |
2017 | 北海道 | 肝炎患者が行う医療費助成受給者証の交付申請内容の審査及び医療費の支払事務 | 528 |
2016 | 神奈川県 | 肝炎患者が行う医療費助成受給者証の交付申請内容の審査及び医療費の支払い事務を行う | 528 |
2018 | 北海道 | 肝炎患者が行う医療費助成受給者証の交付申請内容の審査及び医療費の支払事務 | 527 |
2017 | 大阪府 | 肝炎患者が行う医療費助成受給者証の交付申請内容の審査及び医療費の支払事務 | 512 |
2016 | 福岡県 | 肝炎患者が行う医療費助成受給者証の交付申請内容の審査及び医療費の支払い事務を行う | 502 |
2018 | 大阪府 | 肝炎患者が行う医療費助成受給者証の交付申請内容の審査及び医療費の支払事務 | 487 |
2015 | 埼玉県 | 肝炎患者が行う医療費助成受給者証の交付申請内容の審査及び医療費の支払事務を行う。 | 472 |
2015 | 兵庫県 | 肝炎患者が行う医療費助成受給者証の交付申請内容の審査及び医療費の支払事務を行う。 | 447 |
2018 | 福岡県 | 肝炎患者が行う医療費助成受給者証の交付申請内容の審査及び医療費の支払事務 | 439 |
2014 | 北海道 | 肝炎患者が行う医療費助成受給者証の交付申請内容の審査及び医療費の支払事務を行う。 | 423 |
2015 | 愛知県 | 肝炎患者が行う医療費助成受給者証の交付申請内容の審査及び医療費の支払事務を行う。 | 400 |
2014 | 東京都 | 肝炎患者が行う医療費助成受給者証の交付申請内容の審査及び医療費の支払事務を行う。 | 387 |
2018 | 神奈川県 | 肝炎患者が行う医療費助成受給者証の交付申請内容の審査及び医療費の支払事務 | 387 |
2014 | 大阪府 | 肝炎患者が行う医療費助成受給者証の交付申請内容の審査及び医療費の支払事務を行う。 | 370 |
2015 | 東京都 | 肝炎患者が行う医療費助成受給者証の交付申請内容の審査及び医療費の支払事務を行う。 | 360 |
2017 | 兵庫県 | 肝炎患者が行う医療費助成受給者証の交付申請内容の審査及び医療費の支払事務 | 352 |
2017 | 神奈川県 | 肝炎患者が行う医療費助成受給者証の交付申請内容の審査及び医療費の支払事務 | 339 |
2015 | 千葉県 | 肝炎患者が行う医療費助成受給者証の交付申請内容の審査及び医療費の支払事務を行う。 | 335 |
2017 | 福岡県 | 肝炎患者が行う医療費助成受給者証の交付申請内容の審査及び医療費の支払事務 | 335 |
2016 | 静岡県 | 肝炎患者が行う医療費助成受給者証の交付申請内容の審査及び医療費の支払い事務を行う | 330 |
2015 | 神奈川県 | 肝炎患者が行う医療費助成受給者証の交付申請内容の審査及び医療費の支払事務を行う。 | 326 |
2018 | 埼玉県 | 肝炎患者が行う医療費助成受給者証の交付申請内容の審査及び医療費の支払事務 | 323 |
2017 | 埼玉県 | 肝炎患者が行う医療費助成受給者証の交付申請内容の審査及び医療費の支払事務 | 322 |
2018 | 千葉県 | 肝炎患者が行う医療費助成受給者証の交付申請内容の審査及び医療費の支払事務 | 302 |
2018 | 広島県 | 肝炎患者が行う医療費助成受給者証の交付申請内容の審査及び医療費の支払事務 | 291 |
2017 | 千葉県 | 肝炎患者が行う医療費助成受給者証の交付申請内容の審査及び医療費の支払事務 | 290 |
2014 | 福岡県 | 肝炎患者が行う医療費助成受給者証の交付申請内容の審査及び医療費の支払事務を行う。 | 289 |
2018 | 愛知県 | 肝炎患者が行う医療費助成受給者証の交付申請内容の審査及び医療費の支払事務 | 283 |
2015 | 静岡県 | 肝炎患者が行う医療費助成受給者証の交付申請内容の審査及び医療費の支払事務を行う。 | 272 |
2017 | 愛知県 | 肝炎患者が行う医療費助成受給者証の交付申請内容の審査及び医療費の支払事務 | 270 |
2014 | 神奈川県 | 肝炎患者が行う医療費助成受給者証の交付申請内容の審査及び医療費の支払事務を行う。 | 252 |
2014 | 兵庫県 | 肝炎患者が行う医療費助成受給者証の交付申請内容の審査及び医療費の支払事務を行う。 | 252 |
2017 | 広島県 | 肝炎患者が行う医療費助成受給者証の交付申請内容の審査及び医療費の支払事務 | 236 |
2018 | 兵庫県 | 肝炎患者が行う医療費助成受給者証の交付申請内容の審査及び医療費の支払事務 | 234 |
2014 | 埼玉県 | 肝炎患者が行う医療費助成受給者証の交付申請内容の審査及び医療費の支払事務を行う。 | 230 |
2014 | 愛知県 | 肝炎患者が行う医療費助成受給者証の交付申請内容の審査及び医療費の支払事務を行う。 | 202 |
2014 | 広島県 | 肝炎患者が行う医療費助成受給者証の交付申請内容の審査及び医療費の支払事務を行う。 | 193 |
2014 | 千葉県 | 肝炎患者が行う医療費助成受給者証の交付申請内容の審査及び医療費の支払事務を行う。 | 189 |
2015 | 株式会社インタースクエア | 受給者証発行業務 | 4 |
2016 | TIS株式会社 | 受給者証発行業務 | 3 |
2015 | 大阪府国民健康保険団体連合会 | 診療報酬請求書等の審査を行う。 | 2 |
2014 | 北海道国民健康保険団体連合会 | 診療報酬請求書等の審査を行う。 | 1 |
2014 | 社会保険診療報酬支払基金 | 診療報酬請求書等の審査を行う。 | 1 |
2015 | アイビーシステム株式会社 | コンピューターシステム賃借及び保守 | 1 |
2015 | 社会保険診療報酬支払基金 | 診療報酬請求書等の審査を行う。 | 1 |
2016 | 社会保険診療報酬支払基金 | 診療報酬請求書等の審査を行う。 | 1 |
2016 | 愛知県国民健康保険団体連合会 | 診療報酬請求書等の審査を行う。 | 1 |
2016 | 政令市・各中核市 | 事務処理委託 | 0 |