特定求職者雇用開発助成金(就職氷河期世代安定雇用実現コース)

府省庁: 厚生労働省

事業番号: 0593

担当部局: 職業安定局 雇用開発企画課労働移動支援室

事業期間: 2017年〜終了予定なし

会計区分: 労働保険特別会計雇用勘定

実施方法: 直接実施

事業の目的

いわゆる就職氷河期に就職の機会を逃したことなどにより十分なキャリア形成がなされず、正規雇用労働者としての就業が困難な方を正規雇用労働者として雇い入れる事業主に対して助成を行うことで、対象労働者の正社員就職を促進することを目的としている。

事業概要

いわゆる就職氷河期に就職の機会を逃したことなどにより十分なキャリア形成がなされず、正規雇用労働者としての就業が困難な方を支援し、その就職を促進するため、対象労働者を正規雇用労働者として雇い入れる事業主に対して助成を行う。
対象労働者1人あたり計60(50)万円 ※括弧内は中小企業以外 令和元年度までは、フリーター等支援事業として実施。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2017-53500005358
2018-1,07900001,079179
2019-9880000988138
2020-1,30000001,300-
20211,431-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2017201820192020202102505007501000125015001750Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

助成金の支給対象者の事業主都合割合を、助成金の支給対象者でない雇用保険被保険者の事業主都合割合以下とする。

支給対象者の事業主都合離職者割合(%)≦助成金の支給対象者でない雇用保険被保険者の事業主都合割合 (目標:2020年度にNone %)

年度当初見込み成果実績
2017- %- %
2018- %- %
2019- %- %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

助成金の支給決定件数

年度当初見込み活動実績
2017916 件27 件
20183694 件633 件
20193382 件478 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019厚生労働省事業主に対する助成金支給33
2019厚生労働省事業主に対する助成金支給9
2019厚生労働省事業主に対する助成金支給9
2019厚生労働省事業主に対する助成金支給8
2019厚生労働省事業主に対する助成金支給7
2019厚生労働省事業主に対する助成金支給7
2019厚生労働省事業主に対する助成金支給6
2019厚生労働省事業主に対する助成金支給6
2019厚生労働省事業主に対する助成金支給5
2019厚生労働省事業主に対する助成金支給4
2019事業主A賃金の一部に相当する額の定額助成1
2019事業主D賃金の一部に相当する額の定額助成1
2019事業主C賃金の一部に相当する額の定額助成1
2019事業主B賃金の一部に相当する額の定額助成1
2019事業主E賃金の一部に相当する額の定額助成1
2019事業主J賃金の一部に相当する額の定額助成1
2019事業主I賃金の一部に相当する額の定額助成1
2019事業主H賃金の一部に相当する額の定額助成1
2019事業主G賃金の一部に相当する額の定額助成1
2019事業主F賃金の一部に相当する額の定額助成1

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください