介護関連データ利活用に係る基盤整備事業費
府省庁: 厚生労働省
事業番号: 新03-0069
担当部局: 老健局 老人保健課
事業期間: 2021年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 補助
事業の目的
医療被保番、基本チェックリスト情報、要介護認定に係る主治医意見書の情報等の収集に必要なシステムを改修するとともに、通いの場においてデータ収集を行うシステム(以下、「エントリーシステム」という。)について、市町村等との連携や継続的な運用によりデータ利活用のための基盤を整備し、これら情報の市町村等における利活用を進めることで、被保険者への必要な介入等につながるような解析を可能にする。
事業概要
医療被保番、基本チェックリスト情報、要介護認定に係る主治医意見書の情報等を収集するために必要な、国保連等システムの改修を行う。また、国立長寿医療研究センターのエントリーシステムを改修し、継続的に運用していくことで、データ利活用のための基盤を整備する。
【補助先(補助率):国民健康保険中央会・国立研究開発法人国立長寿医療研究センター(10/10)】
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021 | 664 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
エントリーシステムの機能を拡充することにより、利用者数の増加を目指す。
エントリーシステムの利用者数 (目標:2025年度に500000 人)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|
活動指標及び活動実績(アウトプット)
①国民健康保険中央会のシステム改修
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|
②国立研究開発法人国立長寿医療研究センターのシステム改修
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|