精神障害者措置入院等

府省庁: 厚生労働省

事業番号: 0751

担当部局: 社会・援護局障害保健福祉部 精神・障害保健課

事業期間: 1950年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 補助、負担

事業の目的

・自傷・他害の恐れのある精神障害者を入院措置し、医療を行うための費用を負担することにより、自傷・他害の恐れのある精神障害者の保護・医療の提供を滞りなく行うことを目的とする。
・琉球政府の負担により精神障害者の医療を受けていた者が、本土復帰後も引き続き当該精神障害について医療を受けた場合に、医療費負担の特別措置を講じることにより、沖縄県の本土復帰に伴い、制度の円滑な実施を図ることを目的とする。

事業概要

・精神保健及び精神障害者福祉に関する法律第29条第1項及び第29条の2第1項の規定により措置入院及び緊急措置入院させた精神障害者の入院に要する費用について、都道府県又は指定都市が負担した費用から、精神障害者又は扶養義務者の費用負担能力に応じて徴収する一部負担金の額を控除した額について、3/4を国庫負担する制度(昭和25年度開始)。
・沖縄の本土復帰の際、琉球政府当時の精神衛生法第26条又は第45条の規定により琉球政府の負担によって精神障害者の医療を受けていた者が、復帰後も引き続き当該精神障害について医療を受けた場合の医療費につき、沖縄県が支弁した費用の8/10を補助する制度(昭和47年度開始)。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-5,46000005,4605,404
2013-5,36000005,3605,358
2014-5,26200005,2625,226
2015-5,48500005,4855,485
20165,5415,64100005,6415,641
20175,7115,78800005,7885,788
20185,9305,96100005,9615,848
20196,0975,69200005,692-
20205,827-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20122013201420152016201720182019202001k2k3k4k5k6k7kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

レセプト件数(措置入院費)

年度当初見込み活動実績
201628308 件28289 件
201728452 件27682 件
201828344 件- 件

入院患者数(医療保護入院(沖縄県))

年度当初見込み活動実績
20165484 人5244 人
20175160 人4860 人
20184464 人- 人

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2015東京都措置入院の実施主体1,343
2016東京都措置入院の実施主体1,341
2014東京都措置入院の実施主体1,250
2017東京都措置入院の実施主体1,206
2018東京都措置入院の実施主体1,109
2015沖縄県措置入院の実施主体及び医療保護入院の実施主体548
2014沖縄県措置入院の実施主体及び医療保護入院の実施主体536
2016沖縄県措置入院の実施主体及び 医療保護入院の実施主体470
2017沖縄県措置入院の実施主体及び 医療保護入院の実施主体463
2018沖縄県措置入院の実施主体及び446
2016栃木県措置入院の実施主体265
2017埼玉県措置入院の実施主体242
2018埼玉県措置入院の実施主体236
2018栃木県措置入院の実施主体233
2018千葉県措置入院の実施主体230
2014埼玉県措置入院の実施主体229
2016埼玉県措置入院の実施主体229
2015埼玉県措置入院の実施主体222
2018横浜市措置入院の実施主体219
2017栃木県措置入院の実施主体205
2015福岡県措置入院の実施主体204
2017横浜市措置入院の実施主体199
2017福岡県措置入院の実施主体196
2016福岡県措置入院の実施主体185
2014千葉県措置入院の実施主体182
2015栃木県措置入院の実施主体180
2018福岡市措置入院の実施主体177
2016千葉県措置入院の実施主体168
2016愛知県措置入院の実施主体161
2014福岡県措置入院の実施主体159
2015大阪市措置入院の実施主体159
2015横浜市措置入院の実施主体157
2017神奈川県措置入院の実施主体156
2015千葉県措置入院の実施主体155
2014長野県措置入院の実施主体153
2014栃木県措置入院の実施主体149
2017広島県措置入院の実施主体146
2017広島市措置入院の実施主体145
2018広島市措置入院の実施主体143
2018神奈川県措置入院の実施主体141
2015福岡市措置入院の実施主体140
2016横浜市措置入院の実施主体138
2016大阪市措置入院の実施主体137
2017千葉県措置入院の実施主体135
2018広島県措置入院の実施主体135
2016広島県措置入院の実施主体126
2015広島県措置入院の実施主体125
2014さいたま市措置入院の実施主体124
2014横浜市措置入院の実施主体124
2014大阪府措置入院の実施主体121

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください