全国の病院等を検索できる医療情報サイトの基盤構築

府省庁: 厚生労働省

事業番号: 新03-0002

担当部局: 医政局 医政局総務課

事業期間: 2021年〜2023年

会計区分: 一般会計

実施方法: 補助

事業の目的

制度創設から10年以上が経過し、都道府県によっては、利用者視点での情報システムの機能改善を図りながら、症状に着目した検索機能や、スマートフォン対応や、外国語への対応など独自の発展を遂げている。一方で、都道府県によっては機能改善が十分に図られず、都道府県による制度運用のバラツキが大きくなっている。
また、病院等の医療機能情報の標準化が進んでおらず、都道府県を越えて情報が共有されていないため、他県の情報も含めて一括して検索することができないという欠陥を抱えている。 さらに、規制改革実施計画(平成27年6月30日閣議決定)において、病院等の負担軽減が求められている。 これらの課題を解決するためには、病院等の負担軽減の観点からNDB等の既存の情報を活用した全国共通の情報提供の基盤を構築し、各都道府県などが、利用者視点に立った医療情報サイトの運用などが可能になることが適当である。また、新型コロナウイルス感染症への対応においても取り上げられた院内感染対策に関する情報をはじめ、住民・患者による病院等の適切な選択を支援することを目的とする。

事業概要

①全国の病院等を検索できる医療情報サイトの基盤を構築する。これにより、症状に着目した検索機能、スマホ対応、外国語対応などによる利用者の利便性の向上やユニバーサルデザイン等に対応し、NDBからデータを抽出することで、データの正確性を担保するとともに、病院等の報告に係る業務の負担を軽減する。また、新型コロナウイルス感染症への対応においても取り上げられた院内感染対策に関する情報をはじめ、住民・患者が求める医療機関の情報を統一的に収集・管理・提供することで、住民・患者による病院等の適切な選択を支援する。
② 各都道府県が独自の情報システムを運用しているため、本基盤への移行支援を行うとともに、診療報酬改定(2年ごと)や医療計画の見直し(3年ごと)等の政策動向を踏まえた対応や、利用者視点に立った機能改善に随時対応できるように、基盤構築と並行して専門的なプロジェクト管理も継続的に行う。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
20210-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20210Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

全国の病院等を検索できる医療情報サイトの基盤構築

全国の病院等を検索できる医療情報サイトの基盤構築 (目標:2023年度に1 null)

年度当初見込み成果実績

活動指標及び活動実績(アウトプット)

基盤構築に向けた都道府県への支援

年度当初見込み活動実績

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください