外国人看護師・介護福祉士受入支援事業

府省庁: 厚生労働省

事業番号: 0860

担当部局: 社会・援護局 福祉基盤課

事業期間: 2007年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 補助

事業の目的

経済連携協定(EPA)などに基づき入国した外国人介護福祉士候補者の適切な就労・研修機会の確保等を図ることにより、外国人介護福祉士候補者の円滑かつ適正な受入れのための環境を整備することを目的とする。

事業概要

公益社団法人国際厚生事業団において実施する以下の事業に対して補助する。
○ 外国人介護福祉士候補者に対する日本における就労前の介護導入研修の実施 ○ 巡回訪問等による外国人介護福祉士候補者の労務管理・研修状況の把握・指導 ○ 外国人介護福祉士候補者からの相談・苦情への対応  等 ○ 補助率(10/10)

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2017-8300008383
2018-8300008383
2019-8800008888
2020-88000088-
202188-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20172018201920202021020406080100Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

介護福祉士試験合格率を前年度以上とする。

介護福祉士国家試験合格率 (目標:2020年度に44.5 %)

年度当初見込み成果実績
2017- %50.7 %
2018- %46 %
2019- %44.5 %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

巡回訪問件数

年度当初見込み活動実績
2017474 件484 件
2018576 件598 件
2019675 件691 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019公益社団法人国際厚生事業団外国人看護師・介護福祉士の受け入れ事業の実施88

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください