国立保健医療科学院運営経費

府省庁: 厚生労働省

事業番号: 0879

担当部局: 国立保健医療科学院 総務部会計課

事業期間: 2002年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施

事業の目的

国立保健医療科学院の調査研究事業を円滑に実施するための事務等を行うことを目的とする。

事業概要

以下の事業を行う。
研究調査の実施 年報作成 研究倫理審査委員会を開催 特殊施設(機器分析室)の管理運営 廃棄物の処理

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2017-4000044
2018-4000044
2019-4000044
2020-400004-
20214-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20172018201920202021012345Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

外部委員による研究課題評価(毎年実施)で3.5点以上を目標とする。

研究課題評価の総合点 (目標:2020年度に3.5 点)

年度当初見込み成果実績
2017- 点4.3 点
2018- 点4.2 点
2019- 点3.9 点

活動指標及び活動実績(アウトプット)

研究倫理審査委員会における審査件数(書面審査含む)

年度当初見込み活動実績
201720 件38 件
201820 件44 件
201920 件48 件

年報作成部数

年度当初見込み活動実績
20171250 部1250 部
20181250 部1250 部
20191250 部1200 部

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019日本興業株式会社一般廃棄物処理業務2
2019株式会社キタジマ年報作成1
2019個人C諸謝金0
2019個人B諸謝金0
2019個人A諸謝金0
2019個人D諸謝金0
2019個人I職員旅費0
2019個人H職員旅費0
2019個人G職員旅費0
2019個人F職員旅費0
2019個人E職員旅費0
2019株式会社リバース感染性廃棄物処理業務0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください