海外渡航者新型コロナウイルス検査センター運営事業

府省庁: 経済産業省

事業番号: 新03-0010

担当部局: 貿易経済協力局 投資促進課

事業期間: 2021年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的


ビジネス渡航等に伴う陰性証明のニーズが拡大することが想定されることから、経済産業省は経済界からの要望も踏まえて、厚生労働省等との連携のもと、海外渡航者新型コロナウイルス検査センター(TeCOT)運営事業を実施。TeCOTを通じて渡航先国から求められるPCR検査等を受検出来る機会を提供することで、国際的な人の往来再開を後押しし、我が国への投資促進並びに、我が国企業の海外事業活動の展開を支援する。

事業概要

(1)ビジネス渡航者等(※)向けの新型コロナウイルス検査・予約等情報システムの運用
令和2年度に新型コロナウイルス感染症の検査が可能な体制を整えている医療機関の検索、適切な医療機関への予約申請、検査のデジタル証明等ができるシステムの構築・運用を行っているところ、引き続き、当該システムの運用・改修等を行う。 (※)予約枠に余裕がある場合、観光客・留学生等ビジネス目的以外の渡航者も含む。 (2)海外渡航者新型コロナウイルス検査センターの運営に係る事務 システム及び運用の改善提案(企画調整)、制度運営関連業務(規程類の整備やセキュリティ確保)、ユーザー(ビジネス渡航者等、医療機関)への広報活動、各種問い合わせ、トラブルへの対応(ヘルプデスク)、渡航先国に提出する登録医療機関のリスト管理業務、渡航先国の渡航情報の収集・情報提供業務等、TeCOTに係る運営業務を行う。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2021700-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2021700Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください