地域知財普及啓発推進事業

府省庁: 経済産業省

事業番号: 新03-0036

担当部局: 特許庁 総務部 普及支援課

事業期間: 2021年〜2025年

会計区分: 特許特別会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

第2次地域知財活性化行動計画に則して、ビジネスや経営における知的財産の重要性に気付いていない中堅・中小企業を対象に、経営における知的財産戦略等の普及啓発を目的として、知財レベルの底上げを図る。

事業概要

経営における知的財産戦略等にかかわるセミナー等イベントを全国各地で開催する。開催にあたっては、開催地域における産業特性や重点施策・課題を踏まえて、地域のニーズに沿ったテーマを設定し、経済産業局・沖縄総合事務局や開催地の自治体、独立行政法人工業所有権情報・研修館、商工会・商工会議所、中小企業支援機関、金融機関等の地域の支援機関等との連携を図ることで、効率的かつ波及効果の高い普及啓発イベントとなるよう事業を展開する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
202181-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額202181Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

企業経営において知的財産活動を必要不可欠な活動として実践している中小企業割合を40%(平成30年時点で30%)にすることを目指す。

企業経営において知的財産活動を必要不可欠な活動として実践している中小企業割合 (目標:2025年度に40 %)

年度当初見込み成果実績

活動指標及び活動実績(アウトプット)

参加者数

年度当初見込み活動実績

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください