学びと社会の連携促進事業

府省庁: 経済産業省

事業番号: 0065

担当部局: 商務・サービスグループ 製造産業局 中小企業庁 経営支援部 サービス政策課 教育産業室 産業機械課 ロボット政策室 創業・新事業促進課

事業期間: 2019年〜2023年

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

「人生100年時代」のなかで人づくり革命を進め、「創造的な課題発見・解決力」を兼ね備えた人材(チェンジメーカー)を育成するべく、学校教育・企業研修等の現場において、AI等の先端技術や産業・学術・芸術・スポーツ等のあらゆる分野の知を総動員した新たな学びを可能にするEdTechの開発・実証を進め、国際競争力ある教育サービス産業群を創出し、学習者中心で自らが学びをデザインする「学びの社会システム」を構築する。

事業概要

学校現場への知識習得型EdTechの導入を進めるとともに、現実の社会課題等について、産業界等からのコンテンツ提供等を通じ、民間教育産業とともに質の高い探究学習を実施できる探求型EdTechの開発支援実証等を行い、臨時休校時であっても探究型の学びを止めない環境を構築しつつ、我が国のイノベーション人材育成につながる教育のモデル事例を創出し学びの社会システムの変革を行うと共に、国際競争力ある教育サービスを創出する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2019-1,06200001,062986
2020-1,3109200002,230-
20213,660-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20192020202101k2k3k4kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

令和5年度までにSTEAMライブラリに掲載できる累計プログラム数を300個以上にする。

STEAMライブラリに掲載できる累計プログラム数 (目標:2023年度に300 null)

年度当初見込み成果実績
2019- 8

本事業を通じて得られた教育現場における民間サービス等導入に向けた課題等に基づき、民間教育サービス等導入のモデルプランや事例の構築件数

民間サービス等導入のモデルプランや事例の累計構築数 (目標:2023年度に200 null)

年度当初見込み成果実績
2019- 35

活動指標及び活動実績(アウトプット)

モデル校・EdTech実証等で創出される課題解決事例の件数

年度当初見込み活動実績
201920 件数35 件数

ハンズオン支援によるモデルSTEAMプログラムの構築

年度当初見込み活動実績
201910 件数8 件数

企業、研究機関、地域の参画者数

年度当初見込み活動実績
2019- 件数- 件数

海外展開実証事業者数

年度当初見込み活動実績
2019- 件数- 件数

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019ボストン・コンサルティング・グループ合同会社「未来の教室」学びの場創出事業全体の運営・管理944
2019株式会社D1実証事業の実施及び実証結果の報告37
2019学校法人D2実証事業の実施及び実証結果の報告36
2019ボストン・コンサルティング・グループ合同会社学習ログ調査事業全体の運営・管理35
2019株式会社D3実証事業の実施及び実証結果の報告33
2019株式会社E2その他事務補助等32
2019株式会社E1その他事務補助等32
2019株式会社D7実証事業の実施及び実証結果の報告27
2019株式会社D6実証事業の実施及び実証結果の報告27
2019株式会社D5実証事業の実施及び実証結果の報告27
2019株式会社D4実証事業の実施及び実証結果の報告27
2019株式会社I1その他事務補助等25
2019株式会社D8実証事業の実施及び実証結果の報告25
2019株式会社D9実証事業の実施及び実証結果の報告23
2019株式会社D10実証事業の実施及び実証結果の報告22
2019株式会社I3その他事務補助等10
2019株式会社I2その他事務補助等10
2019株式会社I4その他事務補助等9
2019一般社団法人E3その他事務補助等9
2019有限会社H1実証事業の実施等8
2019国立大学法人I7その他事務補助等7
2019株式会社I6その他事務補助等7
2019株式会社I5その他事務補助等7
2019株式会社E4その他事務補助等7
2019株式会社電通事例集作成事業全体の運営・管理7
2019株式会社J1その他事務補助等6
2019株式会社I8その他事務補助等6
2019株式会社E5その他事務補助等6
2019株式会社I10その他事務補助等5
2019株式会社I9その他事務補助等5
2019株式会社H2実証事業の実施等5
2019一般社団法人G事例集作成業務等5
2019株式会社K1事例調査業務等4
2019個人事業主H3実証事業の実施等4
2019株式会社E6その他事務補助等4
2019任意団体M3その他事務補助等3
2019株式会社M2その他事務補助等3
2019株式会社M1その他事務補助等3
2019株式会社J2その他事務補助等2
2019個人事業主H5実証事業の実施等2
2019一般社団法人H4実証事業の実施等2
2019株式会社M4その他事務補助等1
2019個人事業主L実証事業の実施等1
2019公益財団法人K2事例調査業務等1
2019株式会社H8実証事業の実施等1
2019個人事業主H7実証事業の実施等1
2019個人事業主H6実証事業の実施等1
2019株式会社Fアドバイザー業務等1

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください